本日は、アートテラー・とに〜さんの、建築・美術館の散歩ツアーに参加します。

集合は浅草線泉岳寺駅です。

浅草線は、泉岳寺で京急線に分岐します。

駅を出ると、国道1号線です。


三田に登る坂道。広くて綺麗な直線です。伊皿子坂というようです。

この辺りです。

同じ場所から下を。


伊皿子保育園の建築を見学しました。


また、1号線の方に戻ります。次は、高輪大木戸を見学します。

この辺りです。ここが、東海道の江戸への入り口だったわけです。江戸時代はここは海岸線の道です。




次は、建設中の高輪ゲートウェイ駅を遠景から見学します。



ここが数年後には、大きく開発されているのでしょうか。

高輪方面に坂を登ります。



高輪消防署です。1933年落成の歴史ある建築物をそのまま使用しています。

中を見学させていただきました。



消防署を出て、グランドプリンスホテル新高輪に向かいます。

グランドプリンスホテル新高輪は品川駅から見えますが、ちょうどその裏手あたりです。


グランドプリンスホテル新高輪は、建築家村野藤吾氏の晩年の傑作と言われているそうです。


どうどうとした佇まいです。

中に入って一休みです。お店がたくさんあるので、散歩の休憩に立ち寄るのもいいでしょう。

ホールの建築も凝っています。

グランドプリンスホテル新高輪を出て、さらに南下し、原美術館に向かいます。

坂の下は品川駅方面です。かつてはここから海が見えたことでしょう。



原美術館に着きました。



原美術館の裏の公園で解散しました。