冬冬の夏休み。1984年。侯孝賢。小学生の冬冬(とんとん)と妹が祖父の家のある銅鑼で、一夏を過ごす物語。
2020年7月のアーカイブ
コラム 神奈川vs埼玉vs千葉vs東京西部vs区部
就職して13年、いろんな巡り合わせで、引っ越しを繰り返し、それぞれ全てが趣の異なる地域、6カ所に住む経験をした。会社の工場研修で半年行った岩手の北上を除けば、府中、川崎市川崎区、横浜日吉、埼玉浦和、東京本郷と、東京を中心 […]
日本酒ログ 甲子春酒 香んばし 飯沼本家 千葉 酒々井
甲子(きのえね)の春酒。純米大吟醸生原酒。微発泡でフルーティな味わいです。 とてもさっぱりしていて、すっきり飲めます。 千葉県酒々井 飯沼本家。
本ログ タモリのTOKYO坂道美学入門
タモリのTOKYO坂道美学入門 今や「古典」の域に達している本ですが、確か、2009年頃に買った当初は、自分でも、「相当マニアックな本だな」と思った。当時からすでに一人で東京の街をあてもなくひたすら歩き回ったり、自転車で […]
音楽ログ Innocence mission for quiet corner – Innocence mission
ボーカル、ギター:カレン・ペリス ギター:ドン・ペリス ベース:マイック・ビッツ ペンシルバニア州ランカスター出身。Innocence missionの曲を、Quiet cornerがセレクト (2015)。
Techログ Processing サンプルスクリプト Conditional1
Processingのサンプルスクリプトで遊んでみました。 以下のコードを実行すると、右のような図が表示されます。 左からx=10ピクセルごとにlineを描いていき、xが20で割り切れる値の時はy座標が80→hight/ […]
珈琲ログ ミラー・バレー グァテマラ産 やなか珈琲
グアテマラ産。 華やかな香り。グレープフルーツに似た風味。重厚なボディ。ダークチョコレートのような長い余韻。
珈琲ログ ウィラ パレスティーナ コロンビア産 やなか珈琲
コロンビア ウィラ県パレスティーナ産。マグダレナ川流域上流の小さな町。 香ばしい香りとナッツやイチジクを感じさせる風味。古き良きコロンビアマイルドの味。
珈琲ログ ミスティハイランド パプアニューギニア産 やなか珈琲
パプアニューギニア産。広大な熱帯雨林と雪が降る山脈。昼夜の気温差と豊かな雨量。珈琲栽培に適した環境。 花のような香りとスムーズで甘味のある口当たり。ココアのような後味。
珈琲ログ S-18 ブラジル産 珈琲庵
ブラジル バイア州産。州都はサルバドール。 スクリーン18upの大粒豆。ローストナッツの香りとカカオの苦味。大粒完熟ならではの甘みとコク。
珈琲ログ モンテショコラード ブラジル産 やなか珈琲
ブラジル ミナスジェライス州サントアントニオドアンパロ産。ミナスジェライス州は、金、ダイヤモンドなど宝石の産地。サルヴァドーレ、リオデジャネイロ、サンパウロ、ブラジリアに囲まれた場所に位置する。 ショコラードという名前の […]
珈琲ログ エルナンデス モンターナ コロンビア産 やなか珈琲
コロンビア ウィラ県産。 アンデンス山脈とオリエンタル山脈の谷合を流れる、マグダレナ川の流域。 キャラメルのような豊かで甘い香り。カスティージョカツーラ種。